入荷と釣果報告です

皆さんこんにちは

花びらのボリューム多い川津桜の下の道路がピンク色に

バケツ持ってリターン

拾ってきてベランダから撒きまして

子供達が大喜びでした

家の庭も春が来ました

黄色い花は一部菜の花ではなく大根の花です

何故ここに

この花は毎年範囲を広げています

田舎なので庭にタラの芽も出ます

自然薯もやたらあるのですが平らな庭では掘るのが大変なので放置です

さて、入荷からイキマス

紹介モデルは全て現在HP作成中です

エクリプスからブルージュ190F入荷です

当店初入荷なんですが凄くレアなルアーだそうです

誰か欲しい方居ますか~

ダートマックスの名前は伊達じゃない

軽いしゃくりでも動いてくれるので楽だし釣れるエギ

エコギア ダートマックス3.5号各種補充

握りこめばロックが外れると言う優れもの

ABUグリップロックフィッシングプライヤー新入荷

悪戯用にプロックスからクラフトロッドグリップ久し振りに補充

 

またもや逆さまですが気にしない

国産トレブルですがデコイさん値上げ幅を押さえ頑張っておりますので

売り場拡張いたしました

デコイからY-S21トレブル補充

番手に限りがありますがこれまたコスパの良い

DUOからSW用純正フックも今回初採用いたしました

こちらも国産トレブルでキレイな仕上がりです

他にがまかつ トレブルSP-MHの補充も致しました

当店のメインはお徳用BOXですのでがまかつ好きな方は

お得なのでそちらもご利用ください

 

フックが錆びてたり針先がなまっていると伸びやすくなります

魚の肉が懐まで入らないのでテコの原理でそうなります

サーフのヒラメバラシが多いと言う方

サーフはルアーが砂に当たりやすく

たかが砂ですが当たっているうちに

意外と針先が丸くなってしまいやすいです

PEラインもそうですがフックも国産のしっかりしたアイテムを

気持ち早めにローテーションすることで安心につながりますよ

 

次は釣果報告です

ゾーモリ氏からヒラスズキ連打報告来ました

次回プチ爆できるようにと言っておりましたが

その通りの釣果報告です

祐児マン氏からホタルイカ捕獲大作戦決行

からのクロダイに

今回の釣行は尺アジしか釣れないと、言う~

恐ろしい報告ありました

竹下氏からは久し振りに良いサイズ上がったので報告ですと来ました

小さいのは数釣っていたようです

ナイスサイズで~す

前回一日粘って一本のシーバスに出会えたワダ氏・・・

コレがあるからやめられない

今回は朝一でこのサイズのプチ爆を楽しみ

ニコニコしながら早々と撤収したようです太いですね

ナガミ氏からは座布団ヒラメ報告ありっ

コレはナイスサイズですね~

ナイトパトローラーの変態S氏から

皆さん河川にもう入っていますので気を付けてと写真くれました

タクミ氏からうめ丸釣果

船長とスケベなボトムネチネチワーミングしたら

ヒラメとマゴチが結構釣れましたと報告あり

うめ丸さんは相変わらず楽しそうですね~

今現在千葉県のサクラは満開です

近くの房総カントリークラブの桜のトンネルは相変わらず見事です

本日は凪傾向

アジは釣れ続いております

メバルもポチポチ

ヒラメは上昇中でシーバスも戻りが確認されています

ヒラスズキもまあまあとなり

ベイトも種類多く

キビナゴ・カタクチイワシ・ウルメイワシ・アジ・ジャミ

カタクチイワシはサイズまちまちです

明日から4月ですが

春本番のシーズンスタートです

皆さんに更に良い釣果ありますように

 

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

                         

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼