ゼナック プレジールアンサー99 タックルハウス スカジット

皆さんこんにちは

 

ゼナックより

プレジールアンサー99 (PA99)入荷です

1476858767335

このロッドバランスも取れていてとても良いロッドです

RGガイド搭載なのですがその辺は好み?

99というレングスでも何の問題もない

 

ガイドが多いと風などにも強いので

ラインのガイド抜けも良さそうですよ~

 

探している方いますか~

メーカーから着きたてホヤホヤです

 

そして、スカジットデザイン 

スライドベイトベイトヘビーワン120 40g入荷

2フックの青物やヒラスズキ対応モデルです

1476857689928

お次はタックルハウス

K2F142 ファクトリーチューンモデルも追加

1476858240855

フィードポッパーに

ブルーオーシャンなどもカラー補充です

1476858258211

アジやムツにメッキなど

小物対応力が中々のレベルです

スレたサバやソウダも釣れました

タックルハウスショアーズ ストリーマー補充

1476858284743

ショアーズジグも補充

カマスなどにも使ってください

1476858305450

 

また、入荷ありましたらお知らせいたします

 

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼

ルアー 小物 BOX フック など色々入荷 釣果報告色々

皆さんこんにちは

 

最近ムツが沢山釣れてます

1476591857007

朝一じゃなくても釣れるので

お寝坊さんにはお勧めです

 

義理の父が蒔いた種が花になりました

1476751547334

小さな蝶や蜂がみんなで蜜を採っていましたよ

良いモンですね~

1476751532410

さて、今回はいろいろな物が入りました

 

第一精工からカラビナキッター入れました

1476860077188

根掛り用のカラビナなんです

サイドにゴムが付いていて3回ぐらい巻いたら

引っ張って根掛りを外す&切るのです

1476860105263

ライジャケなどのDカンなどに引っ掛けておいて

イザとなったら・・・

中々良い商品だと思います

グローブつけてるからと手でそのまま引っ張ると

グローブからラインが中々外れなくて

再度根がかること・・・ありますよね~~~

カラーはこの3色

1476860730933

ライトゲームなどにお勧めの小さめのBOX

MCケース #138

ブラックとダークアースが入荷

1476882118773

ちょっと頑丈そうなアーミー調なのが

第一精工の最近の流れ

1476882135341

フック類沢山来ました

 

UZUのルアー(キモパン&チンパン&ウータン&ビバノン)

それらのシングルフックチューンに私も愛用している

デコイJS-1 チンパン&キモパンは2/0

ビバノンなどに他社のルアーも細めの背負いやすいルアーは1/0

ウータンなど少しボリュームもあるものは3/0辺りです

背負いづらい形状なのでとてもお勧め

ワイヤーも太く中型から大型用です

 

ヴァンフック BBS-88も大型青物用の強い人気フックです

 

オッズからZH-37

プラッギングシングル ピンク入荷

 

こちらはデコイのJS-1より細いワイヤーなので

シーバスから中型青物付近までがお勧めです

 

もう一つオッズから

ジグヘッド

レンジクロスヘッドに

フロードライブヘッドが入荷

変り種のフォール用ジグヘッドです

チョンチョンしてからフォールさせる時に

食うこと多いですよね、それ用です

フックは広がりすぎずでも少し上向きな感じ

1476860804202

更にオッズから

ZH-33 トリニティーR1

メイドインジャパンの老舗が送り出す

トリプルフックです

1476862626264  

こちらは1~8番まで種類があります

ストレートのようで微妙に内に入っているような

微妙なカーブです

1476862595071

これも変り種のケイムラピンクフック

ブルーもあるのですが今回は売り場の都合でピンクだけ

ZH-31 トリニティーSW ケイムラピンク

こちらはバーブレスに見えますが

特許出願の蛇腹フックです

フックの先端の内側にスリットが入っており

バーブレスよりはホールドするモデル

でも、返しではないので引っかかってもすぐ取れる優れもの

1476862585615

マルトからやさしいサビキ入荷

ベイトチェックにオカズ確保に使ってください

店頭にあるジギングサビキより繊細なサビキです

これもフックに特徴がありフック先端が少し叩いてある感じで

そこが光って集魚効果発揮

ハゲ皮の部分と同時に集魚します

1476860771687

1.8mという長さなので

ルアーロッドにも使いやすいと思って入れました

 

九十九里でメインにヒラメにシーバス狙いも

外したらすかさず

このサビキでイシモチチェックする・・・

 

イシモチ釣れた・・・

居たらすかさずアジングロッド持ってきて

イシモチングを楽しむ

居るのがわかれば簡単です

 

最初から2タックル持っていくのが面倒な人とかに

とてもお勧めです

 

ジャクソン 鉄PAN Vib 入荷

ニューカラーの

ピンクイワシチャートベリー

ブルピンレインボー

ゴールドレインボー入りましたです

1476862196379

浅いサーフのヒラメ狙いにも良い14gの重さ

 

サーフ・・・

千葉県房総半島のサーフ

 

と、言うわけで

 

スっゴイこい~のぉ~

はめっちーのヨッシーノ氏

ナイスサイズのサーフヒラメを

ジャンプライズ かっ飛び棒でど~ん

img_7086

風が強かったのか

オデコ出してるけどオデコじゃな~い

タックルハウス TKW140でど~ん

img_7085 

あ~濃かった・・・

 

これまた先っちょヌルヌルトオダ氏から

またまたヌルヌル攻撃来ました

ナイスサイズのアオリイカです

dsc00358

こっ・・・このままだと

ただでさえ少ないSaltManの女性ファン層が・・・

肉食に偏ってしまう

 

おっ

少し若手も出てきました

 

ユースケ氏から河川シーバスのナイスサイズ

いいね~

img_0078

 

えっ

 

こい~のとヌルヌルがまだ取れない

 

そしたら今度はワダッチ氏投入

河川シーバスボトム狙いでハゼパターンか???

そう思えるネチネチ攻撃ですさすがワダッ・・

あ~ダメだ、ワダッチ氏はムッツリだぁ~

14765777592870

 

こうなったらフレッシュアングラーなタークマ氏出番だっ

フッコサイズのヒラスズキ降臨

ナイスランガン

1476591776564

更にタークマ氏は

ネチネチボトム攻めでのぉ~~~

九十九里イシモチングぅ~

体力がモノを言わせますな

1476950162829

 

まだまだ~

スターライトマン氏

爽やかなのか怪しいのか解らないペンネームですが

イキナリのランカーヒラスズキぶっ放し

アイマ コモモ125Fですって

やはりコモモは釣れるね~

image1

 

そして、久し振りにクドウパートⅡ氏から

これまたヒラスズキが登場

どうしたんだヒラスズキ結構水温高いのに

 1476950189929

これまたナイスボディーのヒラスズキですなぁ~

ジャンプライズのサーフェスィング120Fだぁ~

1476950183230

 

ヒラスズキも来たし終るトコでしたが

なんと言うことか最後にボスレベルの彼が居ました

 

じゃじゃ~んSaltMan釣れたよぉ~

ブルーストーム木村氏

1476591850342

最後にこんなにガラのわる・・

 

いいからいいから

じゃじゃ~ん

 

ってサイズアップしてるし

1476591839116

いやぁ~少し良くなってきた兆候がありましたが

皆さんの投稿が多くてビックリしました

 

 

し・か・し・・・

皆さん少し遠慮しないと

一番最初の私のムツっ子が霞んでしまい

既に読者の頭から消えてしまっている可能性があります・・・

 

 

でも、皆さん釣果報告ありがとうございます

また次の釣行お願いしますね

 

それ以外にも

店頭に報告をくれた皆さんありがとうございます

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼