ソルト用ルアー&ウェーダー&小物入荷
皆さんこんにちは
サーフなどあまりたちこまない釣り
これからの暖かい時期の釣りには
透湿性のウェーダーがお勧めです
サーフで熱い熱いと言いながら
チェストハイ着ている人居ますね
これからは熱いですし
チェストハイなどでは脱ぎ履きに不便ですが
ウエストハイならズボンのように脱ぎ履きできますよ~
阪神素地のSW-509補充です
これ、以前私も使ってましたが
中々丈夫ですし、蒸れづらいです
お待ちのお客さんお待たせです
可愛い8.8LのクーラーBOX久し振りに入荷
釣王シェルタークーラー各カラー入荷
ご機嫌アイテム売れてます
再入荷の長靴ハンガー
デュオ タイドミノー135サーフ
ニュー価格で補充
ロッド立てなどに重宝します
色々使えるマルチホルダー入荷
脱ぎ履き速攻
カルティバ クイックグローブ
お買い得
がまかつ SPMH・BOX補充
トレブル RBHも補充
デュオ タイドミノーリップレススリム
ようやく来ましたこちらも新価格です
夏場に向けて
クーラーBOXなどアイテム色々補充しました
大人気SMストリンガーシステム (魚用ストリンガー)
皆さんこんにちは
ここに来て魚が釣れ始め
SaltManオリジナルの
SMストリンガーシステムも
売れ行きが加速しております
ストリンガーとしては
画期的な装置をふんだんに盛り込んだ
まさにスーパーアングラーズアイテム
売れ行きに間に合わなくなってきたので
休み返上で内職を始めますっ
ワイヤー1本にワラサなどは8~10本は付けられます
(そんなに持てないので欲張らないように)
袋に入れやすいようにまとめます
作り置きしておく
磯にストリンガーを固定する器具
SMロックストッパーに
ハーケンとの接続に使うステンリングを取り付け
ヤマワ産業との共同開発である
ハーケンスプールLサイズに取り付け
これも、作り置きしておきます・・・
袋に商品説明書を入れる作業をして~
3mm10mのロープを用意し
このように袋詰めしていきます
前回は開店時に時間見つけて
お客さんと話しながら作っていたら
ミスしたので
今回は一人で黙々とやりました
今回の予定数量まで完成いたしました
一部部品がなくなったので
また製造依頼しなくてはいけません
このストリンガーには弱点が一つあります・・・
中々壊れないんです・・・
ロープ以外は
ステンレス部品で頑強な為
1度手にしたら
よほど無茶な使い方をしない限り無くすまで買わないという
サイクルの悪い商品なんです
ワイヤー部分も千葉県の
TJ工房という工房で職人の手作業で製作したモノ
ワイヤーのカシメも2箇所づつなので
人の力ではどんなに引っ張ったって外れません
商品サイクルが悪くてもいいんです
基本、使用後は真水で洗うだけでOKですが
男の道具
長く使って愛着がでてきたら
たまにはオイルでも塗ってやってください
ストリンガーを探している方
1度使ってみてください
初期プロトはもう7年間現役です
外房ルアー釣果 アオリ・キビレ・シーバス
皆さんこんにちは
ガッツ角田氏から
河川シーバス届きました
完全にMじゃないでしょうか???
食い渋るハクパターン攻略に夢中です
難しいんだよね~ナイスフィッシュです
UDO氏からアオリイカ到着
キロオーバーWです
ヤマガブランクスEG86M
ナイス釣果でありますっ
お次は病み上がりのミソノっち氏
キレイなキビレげっとしました
これまたナイスサイズデ~ス
アオリ釣果は方々で出ております
まだまだ続きそうです
鳥のあまり付かない
突然のボイルが各地で報告されています
正体はワラサか
潮目が出てたら要注意です
「食わせるキーワード」
早い操作では食わないことが多いので
逃げ遅れたベイトを演出するべしっ
ボイルに興奮してついつい早く誘うのを我慢
コレだけで釣果が上がります
ワラサ&ブリ10k相手でも青物タックルは必要ないかな?
ヒラマサ狙いのタックルでデカイ
ダイビングペンシル動かしている人に1匹
ヒラスズキタックルで巧妙に攻める人に2・3本~プチ爆
こういうのが最近多いです
小さいルアーでもシッカリとしたフックが付いているルアーが○
ライトに落とさないと
ファイトチャンスを棒に振る事になるかも~
とても良い事書いてます
肝に銘じて現場に立ってみてください
ブリ系は太くてもPE1.5号で十分
巻き量は200m以上にしましょう
古くて毛羽立っている2号で安心するよりも細めでラインメンテ出来たほうが
上達の近道です(細かいキズもすぐに見つけて結びなおす)
リーダーは25lbあれば十分です
ラインが太くてナブラに届かないなんて
私にとってそんなに辛い事はない
それでは皆さんの青物釣果もお待ちしております