ジャクソン オーシャンゲート&サーフトライブ
皆さんこんにちは
変態田中氏は
マルチ変態アングラーに生まれ変わりました
SMイワシレンズホロ5gでしょうか?
ムツの爆を味わったようです
ブリーデン メタルマル入荷です
このルアー変り種かと思いきや
ライトソルトのゲームでは出番が多く
カマス&ショゴ&ムツ&メッキなど
これからのライトなフィッシュイーター狙いに
大活躍しそうですよ~
お待たせしました
これから青物をやりたい方
ちょっとやってみたい方
もしくはサブ機に
ジャクソン オーシャンゲート各種入荷
ジャクソンさんに触らせてもらって
長さと振り感じを体感し厳選して入荷しました
一万円チョイの破格ながら
仕上がり感とバランスの良いロッドだと思いますので
こういう感じのをお探しの方はどうぞ~
業務連絡ぅ~~
皆さんこんにちは
ここ2~3日で
沖合いに居たイワシの接岸傾向が見て取れます
小さな群れでパラパラ来ていたのですが
沖の本体が動き始めた模様
週末は風が吹くかもしれないけど
外房南房防衛軍の
隊員達に告ぐっ
これは要パトロールだ
そして、情けないが
基地の責任者はまだ指が痛いので
皆の者ぉ~大物は変わりに頼む~~っ
九十九里はイシモチ&シーバス&ヒラメが熱いっ
それより下はどこでも青物(イナダ~ワラサにヒラマサにショゴ)
可能性が高くなってきています
既に南房にいたイワシは
東京湾口に向かう傾向があります
それに伴い
産卵帰りのシーバスも戻り
内房方面も今後更に良くなって来るでしょう
そして、たまに降る雨が河川内にシーバスを呼び込む
呼び水となることを祈りますっ
ムツっ子もショゴも相変わらず好調
後は天候が気になるところですが
海は夏シーズン直前にグイッと状況が上向きそうです
ただでさえ暑苦しい時期に
暑苦しい男達よっ
萌え・・燃えろっ
女性アングラーも参加して下さいね~
尚、魚種に対してもう少し絞り込みたい方
最近話題の根魚やりたい方など
解らない事がありましたら実店舗で教えますので
立ち寄ってみてください
これから行くんですが
これから行って釣れる場所教えてくださいって
良くあるんですが
こういう質問には中々そうそう答えられません
情報を出し渋っているのではなく
めまぐるしく変わる外洋の釣りで
現場に居なければそんなもん解らないからです
私は
普段の日で200k以上
休みの日は300k以上のパトロールを
海まで15分程度のこの距離にあってやっています
SaltManの提案プラス
自分で少し動く気がある方が合わされば
魚は必ず釣れます
後で書きますが
私は流行性などのミーハー相手の商売をするつもりがありません
アングラーの自力を上げるサポートをするのが私の役割
釣りに飽きた方・・・それは成長が止まったと言う事です
成長の段階に居る場合、楽しくて飽きないのです
スポーツで言えば記録が伸び悩んだ時
いつも鍛えている場所と
違う筋肉を鍛えなさいと言う事です
同じパターンでやり続けてないですか?
同じ場所でやり続けてないですか?
同じルアー投げ続けてないですか?
釣れないとダメな性格の人には向きませんが
同じ魚でも人が狙うのと違う場所
違うタックル
違う時合い
違うルアー
これらを駆使して魚が出ると
その時の経験値の上がり方は半端ないですフオォ~
思うように釣れない方も
勇気を出して最初のよりどころを1度消去し
あえて今までと違う入り方をしてみましょう
新しい発見があるかもしれません
過去の経験は良い思いだと余計
逆にアングラーの後ろ髪を引いてしまい
同じ行動に誘い込むのです
コレも釣りの魔力的な部分
先に書いた事
それには釣れない覚悟と時間が必要だったりしますが
釣れてしまった時・・・
今までの自分にとっての当たり前が
自分の努力によって壊され覆される・・・
実は
釣り人ってそれを繰り返して更にドツボに嵌っていくのですが
そうして、第二第三の釣りキチを生み出すのです
ひと時の流行性でだけの数字を追いかける
まあ、分母がでかければ数字が上がり易い
商売の当たり前
そこで
流行を作ろうとするメーカーや業界側の目論見
叩かれるといけないから
マナーやルールを守ろうととりあえず小さく書いておこう
的な部分
それでいいの?
本当に伝えたいことは何だろう・・・
携帯電話やプロバイダーみたい
新規顧客にはサービスしてどんどん来てね~
すぐに移っちゃダメよ~違約金ね~
アホか
商売してて2年間お客さん縛れるなんて天国だわっ
なんでこれがまかり通る?
あっ
話が大幅にズレましたが
流行りは数字を生み出しますが
そのスピードが恐ろしいのです
安易に参加してくる、今が楽しければいいアングラー
自分たちが楽しければ良いというミーハーな
気持ちやアングラーを生み出しやすいとも言えます
長くやっている方や本当に好きになった方はそれを憂います
青物の釣りは今後
東北から北海道へ流行が行くでしょう
関東より急激な人口増加は無いと思いますが
メーカー主導の流行はにわかアングラーを増やし
地元アングラーに迷惑になりやすい場合もあります
北の地元のアングラーもいろいろな意味で
今のうちに準備してくださいね
やるのはどんな釣りだっていい
自分の釣りのスタンスをシッカリと持ちながらも
ガツガツせずに
こんなに楽しい遊びなんだから純粋に楽しみましょう
ただ、楽しく遊ぶ為には面倒な部分もあります
ダメなやつはそこを押さえずにやる輩
そういうやつはウンコ
おっと~
イケナイイケナイ
この時間、お食事中の方も居るでしょうに失礼しました
昼の遊びも夜の遊び
も
抑える所は抑えて
出す時は出すコレ重要
空気を読みながら
それでもたかが遊びを本気で真面目にやるのは
大人のたしなみね~
さあ、皆さんだいぶ良くなってきたので
千葉の海の底力を体感するべしっ
釣果報告色々来ましたぁ~
皆さんこんにちは
ロ~リ~石郷岡氏からまたもやロリサイズ登場
違う魚種にも手を付け始めました
straight_man氏からは
ジャンプライズ ポポペンにてトップヒラ御用です
金子氏からは堤防ブルーゲット報告
岩井氏は連休を使って島に遠征
行く前にSaltManでスケベな作戦会議を
何回もして~
すぐに取られちゃったけど
ジグヘッドワームでゴリゴリ
ちっちゃいルアーも持って行き
ナイトメッキや
デイメッキ
マングローブ ストライクプロにて
バラハタって魚までゲット
そのまま投げ続けたら
今度は巨大イソマグロをゲットぉ~
そして、岩井氏の念願の
GTまでゲットしてしまいました
お見事でした
御宿のイケテルお蕎麦屋さん
竹むらhttp://www.takemura1.jp/
の伊丹さんはムラムラしながら
初の九十九里イシモチに挑戦
ナイスサイズをゲットいたしましたぁ~
そして、我らがSaltManの古山は
あらゆるテクニックを駆使して迎撃しましたら~
なんともいえないランダムな引きの後
イシモチじゃなくて貝が釣れた・・・チーン・・・