UZUスポーツフィッシングラボ 新商品入荷&他です

皆さんこんにちは

 

超多忙に付き写真無しでごめんなさいよ~

 

マリアからポップクィーンF105補充

 

UZUスポーツフィッシングラボから

俺のシャバジグ70g&55g

チンパン&ウータンなど補充

 

そして、New俺のシャバジグ27gが入荷です

 

明日時間ありましたら写真載せます

HPには掲載いたします

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼

釣果報告&状況です

皆さんこんにちは

 

さてさて、ブログを見続けている方は

御存知だと思いますが

海水温が下がり

20度前後で落ち着き始めたらくるっ

 

そう、予測しておりました私

時期も

11月末には・・・と・・・

 

しかし、もうね~

時期はお願いに近い予想でしたよ~

もう12月になるし

 

ハイッ今

黒潮の当たりは変わらないものの

黒潮本体の温度が下がり

灘よりは20度前後になってきて

時化たり降ったりすれば18度やらそこらまで下がり始めました

 

私のお手手水温計も徐々に水温の低下を示しております

 

ではイキマス

 

ブルーストームの木村氏から

太刀魚に

 

意外と大好きなムツ爆と報告あり

コメント

ムツのあぶりはタマランぜよ~

サヤマ氏からはイナダ&ショゴ乱れ爆

コメント

青物が遊んでくれました~

お次は九十九里のヨシオカ氏

コメント

小さいですがゲットしました

変態田中氏からもサーフ釣果

コメント

変態サーフフィッシャーマン

変態ムツンガー

変態アジンガー

久し振りにまとまった

皆さん釣果報告ありがとうございます

 

水温の低下を耐えており

ムツはまだまだ高活性

 

そこにアジがなだれ込み始めました

数も出始め

既に尺近いサイズも報告ありっ

そろそろジンタだけのアジングは終了です

 

ヒラメもアベレージは45~55cm程度ですが

徐々に報告増えてきました

 

シーバスがようやく方々で上がり始めました

 

ヒラスズキも徐々に上がり始め

そろそろシーズンインな感じです

 

イナダ&イナワラはまだまだ好調

ヒラマサは極稀に混ざる程度です

 

海の水色も今のところ回復し

状況の上向きを感じます

 

寒くなってまいりましたが

各メーカーの防寒具などで防御して

いつ起こるか解らない外房の祭りに期待しましょう

 

防寒グローブでは

カルティバ コールドブロックグローブが人気です

 

防寒具では最近ファイントラックのウェアー類も

人気が出てまいりました

店頭に少しありますが無いものも

当店で御予約受け付けております

 

磯での防寒具で一番人気は

やはりSaltManオリジナル

セミドライスーツがダントツです

 

最近はパトロールの合間に

きこり作業に精を出しております

田舎は庭に樹がモジャモジャ生えているので

御近所に迷惑にならないように

毛虫が減った今がチャンス

とばかりにやっております

チェーンソーに草刈機に

鉈にノコギリがフル稼動であります

 

最近毎週やっているのに

次の日はほぼ筋肉痛

 

運動不足だSaltMan

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼