ヤマガブランクス ブルーカレントⅲ他入荷
皆さんこんにちは
お待たせいたしました
ヤマガブランクス ブルーカレントⅲ
各種ベイトモデルまで大量入荷です
品出し中に売れている状況でもう歯抜けでました
76ストリームと69は完売です
今現在の在庫
ブルーカレント711&82&53/B&69/B&82/Bです
そして、売り場補充で
ブルースナイパーやアーリーも入荷しました
人気爆発のアーリー109MMHや105MHは
現状入荷を待っていても買えません
予約しないと買えない状況ですので是非ご予約下さい
ゼナック ミュートスソニオ100Mは
Kガイドモデルがラスト1本です
SMランカーネット補充しました
皆さんこんにちは
おっちょこちょいですみませぬ
SMランカーネットが入荷したのに
HPで売り切れになっておりました
お客さんからの指摘で気づきました
ありがとうございます~
さて、常連さんはご存じですね
外洋であったりの
波・流れ
それらはランディング時にタモ枠の定位を邪魔します
それに打ち勝つために
水を受け流す目の大きな
SMランカーネットを制作したわけでございます
基本大物用と言う事でLサイズ枠60cm枠ぐらいがお勧め
ランディングをミスりたくない大魚
そんなチャンスに正確な誘導などをお約束いたします
今までのタモと比較して欲しい
流れのある河川で伸ばして水につけてみてください
港で沈めて持ち上げてみてください
水の抵抗が違います
網の目が細かい方が
重量物を入れた場合に耐久性が高いのはあります
5本の糸で支えるか10本の糸で支えるかです
なので網屋さんが正確に編める上限である120~130lbの
ラインで編んでおります
これ以上はイヤよと言われました
目を大きくした分、低下する強度を
一本を太くすることで補っています
SaltManオリジナル商品である
ショアマサバッグの様に
これもそのうち誰かが真似してくるかもしれませんが
地産地消的考えで
地元の九十九里の網屋さんに
手作りで作ってもらっている価値のあるものです
万が一類似品が出たとしても
空気を読んで是非こちらをお買い上げください
ぶきっちょなので時間かかりますが
SaltManオリジナルはコスパも考えながら
SMランカーネット
ショアマサバッグ(SMバッグ)
SMストリンガーシステム
SMセミドライスーツ
SMネオプレーン防水ソックス
SMお魚袋
SaltManオリジナルカラーシリーズなど
最初から私が考えて練って相談して
メーカーさん協力の元製造したアイテム
おっちょこちょいですがこれからもよろしくです~
ショアマサ剥製&入荷と桜満開と、海況
皆さんこんにちは
魚類剥製工房一瀬丸から
マサルッチ氏の記念魚である初ショアマサ到着
このサイズを
アブ ソルティーステージショアレッド1042で
撃墜したのだから大したものです
家で早く親父さんに見せてあげてくださいね~
アブガルシア新機種
大物狙いのタフネスベイトリール
REVO TORO ROCKET60
ようやく入荷いたしました
ギア比7.6:1
最大巻取り107cm
ドラグMAX12k
自重414g
ラインキャパ
ファイアーラインカラード 2-600/3-400/4-300
PEライン 3-350/4-270/5-200/6-170/8-120
私も愛用のベルモントのプライヤー
様々なプライヤーを買い続けてここで止まりました
10年以上使えているので
もう安心感と信頼感の塊です
同じような値段やこれ以上でも錆びるのは錆びるし~
洗い忘れたりすると
錆びるんだけど錆び方が違うんですよね
アブ カラーズのブルーが入荷です
ベルモント
70cm枠のタモ枠売れたので再入荷
場所を取らない折り畳み式も再入荷
メイホーリバーシブル145も再入荷
ゼナック ミュートスソニオ100M
売れておりますがK&RG共にまだ在庫あります
良いロッドですが
皆さん若干思い違いあるようなので一言だけ
小型ルアーも投げれると言う謳い文句ですがそれはそれ
10kの青物を普通に捕りに行けるロッド
ヒラスズキ兼用でやるにはだいぶ強いロッドです
さて、陸と海の状況
SaltMan店近くでの見ごたえのある桜並木として
なんと言っても房総カントリー
朝のうちは雨でどんよりとした空なので
良い写真ではありませんが
満開を確認してまいりました
今日から明日の強風です
すぐに見に来れない方々も居るでしょうが
もってほしいですね~
木の性格だったり?
山間部の日陰の多い箇所だったりは
まだ3~7分咲きだったりするのです
河辺の菜の花と桜のコラボなども
同じ通り沿いにあるので見れると良いですね
まぁ~今日の海は風でバタバタと忙しい感じ
午後から北風に変わっても水温低下などあるでしょう
雨も結構降ったので手前水濁りもあります
明日も全体的には厳しそうです
午後から風が変わり
結構冷えていますが明日は今日の午前中より
10度近く冷えるようですので
体調管理にお気を付けください
私自身気を付けなければいけませんが
腹いっぱい食い過ぎると免疫力が落ちるらしいのです
昔から腹八分目とはよく言ったものですね~