ジャンプライズ ララペン150F・在庫調整
皆さんこんにちは
製造が追いつかなくて欠品が多数ある
ジャンプライズララペンです
当店もララペン165Fは壊滅的なのですが
ララペン150Fの在庫はモリモリなのです
問い合わせも多いので店頭在庫と調整いたしました
定番的人気カラーのカタクチサンマにグリーンフラッシュ
ブルーフラッシュにブルピンイワシ
フルメッキに蒸着マイワシなども欠品扱いから
HP在庫にドカンと載せましたのでご覧ください
海況と週末予報です~
皆さんこんにちは
仕事のできない男に色々仕事が来るもので
最近多忙であ~ります
もう帰ってビール飲みたいと思っていたのですが
週末予報を思い出しましたのでもう少し我慢してと・・
今週は書きますね~🍺
本日は昼頃からウネリが上がりまして明日は北東の風
東風強く九十九里は大原辺りまで濁り厳しいでしょう
勝浦から先は所々で出来そうです
日曜日にかけて収まる傾向ですので
冷たい強風とか嫌ですぅ~
と、そんな方は日曜日が良いでしょう
全体に小型カタクチとシラウオなどが居ます
魚が出ない鳥山はコレが大半ですので
騙されないようにしましょう
体験談です
付いている場合は魚も出るし
ルアーに反応あるのでその場合はアツいです
ヒラメは40~50がアベレージ
明日はウネリをかわすサーフでないと釣りになりません
ウネリが程よい場所ではヒラスズキやシーバスが良いと思います
逆潮で水温が下がり気味
アジやムツはポツポツ反応あるのでこの水温になれれば
これだけ居る小型ベイトについて爆もあっておかしくないのですが
明日は修行の日になるやもしれませんが
魚がいれば鳥山もチラホラです
慣れない方は日曜日がお勧め
まあ~釣れてれば多少の風なんか気にならないんですけどね
水温低いの嫌うであろうカツオ類などは南房が良いでしょう
港周りは過敏なの変わりません
トラブル減らすためですがそれは
皆さんの心と体の健康の為にもなります
安全に気を配り
人の少ないところで遊びましょう
アイマ サスケ120SSPエクリプスモデル入荷です
皆さんこんにちは
限定発売のアイマ サスケ120SSPが入荷しました
今回注文数に対して全量が来なかったようです
それだけサスケの人気があるって事ですね~
★ブラッディ―イワシ
★ミッドナイトコノシロ(腹グロー)
★サンライズチャート
★レンズキャンディー(グロー)
こちら腹グローの表記で仕入れたのですが
確かに腹グロー・・・
一応確認の為、検品時にブラックライト当ててみていたら
なんと、コットンキャンディーの中にケイムラが存在してますっ
意図的か間違いか定かではありませんが
これはイヤらしい・・・
ヘッドのピンクとボディーのピンク&イエローがケイムラと確認
このカラーを塗った人はスケベですね~(ほめてます)
★リアルキビナゴ
リアルキビナゴはエクリプスカラーで人気のあるモデルですね
サスケに移植です
そして、青物ルアーが
タックルハウス ブルーオーシャンシリーズ
BKF175SW補充
BK140SW
BK115SW
そして、ヒラスズキでも人気のK2S122も
更に
房総半島の海でやるにはサーフだろうとどこだろうと
何があるか解らないので200mを巻きましょう
大人気のYGKXブレイドアップグレード1.5号200m追加
アブから
ロッドティップカバー&ベルトセット
全体像でございます
お次はマルチツールプライヤー
これがあるとアブのリールのメンテに使う事も出来
ナイフ&フックシャープナー&六角レンチ&六角ナット
バックラッシュ用カーブニードル
ブラスドライバー&マイナスドライバー
ナイフ&アイチューナー&スプリットリングプライヤー
この大きさに全てが詰まっております
小型なのですがステンレス素材なので
それなりに丈夫かつ重量感があります
ちょっとそそりません
そして、パームスから
クイックムーブロッドカバー
これじゃわからなすぎるのでメーカーHPから拝借
探すとわりとない上下のカバー付き&ベルト付きですので
磯歩きなどにもお勧めです
釣果も来ました
九十九里のヨシオカ氏からシラス付きのヒラメゲット報告あり
シラス付きのせいかサイズに伸び悩んでいるようですが
イワシでも来れば今後楽しくなるのではないでしょうか~?
40~50cmの報告が多いですが
身はしっかり厚みを帯びているものが増えてきております
オリカラのジャンプライズ・チャタビー52&68が
残り少なくなってまいりましたが店頭にもあります
もう少し減りましたら「注文して在庫ありません」を回避するため
HPの売り場を閉め店頭販売のみといたします
入荷と報告でした~