釣果報告&ブルー爆釣

皆さんこんにちは

ナガネギマン氏からブルー一発来ました

沖ではポコポコ跳ねていたようです

ニゴイ先生からはニゴイ

この方ニゴイ釣りが本当に上手です、これ結構デカいし

宮崎氏からシーバスゲット報告

サイズは70だと言う事でなかなかのサイズですね~

皆さ~ん釣果報告ありがとうございました

 

春が来ない房総半島でしたが

河川でシーバスやクロダイも顔を出し始め

先日は黒潮の当たりがありイワシ接岸

 

まぁ~イワシが魚釣れて来てくれれば釣れますよね~

軽トラの荷台ぐらいのベイトボール発見したら

それにめがけて

目の前でダツが跳ねたので遊んでやろうと思ったらブルー居た

フック外したらスリットに隠れてしまいました

後でね

何故か跳ねたはずのダツは釣れず・・・

またまたブルー

沖でしか当たらないので

安定の爆釣ジグで沖合から引き出す

潮が速いせいか引きが強く、一回り大きいのが食ったと思いました

そうこうしている間になんと目の前でスーパーボイル発生

普段から真面目一辺倒のSaltManを神様は見捨てなかった

 

いや、イワシたちが助けて欲しいと私の元に来たのであるっ

 

解る人は解ると思いますがそのボイル規模は勝浦港のサイズ

すぐそこでもボイルしているシチュエーションに変わったので

ポポペン95Fに変えてチョンチョンしたらば

怒涛のチェイス

 

その規模のボイルがポポペンを追ってくるぅ~

トップだからノリが悪いとか乗らないとか全然OK

勢いが凄すぎて吹っ飛ばされても落ちたポポペンに

次の魚がすぐに食ってきて入れ食いお祭り騒ぎ

ロッドはまだまだ試行錯誤中のショアレッドセカンドモデル

ルアーの飛距離がメチャクチャ出るのですがそれはそれ

まだまだ調整します

そうそうこいつも試したらブルーも釣れました

本当はもっと写真が撮りたかったんですが

なんと言っても仕事前の時間でタイムアップが近いので

適当でごめんなさい

いついかなる時にも対応できるSMストリンガーシステムも久しぶりに

魚は初物なのでキープしてご近所知り合いに配ります

釣果はこの数倍ありました

仕様ルアーは

ジャンプライズ

ぶっ飛び君95S SMWブルーLH

ポポペン 

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/13672/

謎のヒラメスプーン

Jazz

爆釣ジグⅡ 

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/6530/

爆釣ジグⅡ シャウト ブレードフックチューン 

https://saltman.jp/item/20045/

タックルハウス

K2F122MS SMホワイトイワシ

K2F142 SMイワシ SMゴールドイワシ

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/15591/

 

 

使い忘れたルアー

ジャンプライズ テロテロ君

PEラインはサンヨーナイロンGT-RPE1.5号200m

リーダーはサンヨーナイロン ナノダックスリーダー25.5LB

でした

 

 

これが始まりだと良いのですが

始まりそうで始まらないうちにもう夏になります

今後、全ての魚でシーズンがぐちゃぐちゃになる可能性もあるので

過去の経験に縛られ過ぎないように

その時その時でうまく立ち回りましょう

 

河川のシーバス遡上も始まり

海も急激に良くなりつつあります

皆さんスイッチ入れてください

釣り人の笑顔が見たい

頼むから続いてくれ~

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼

ジャンプライズ&パームス&リップルフィッシャー等ロッド&ペンリール&ルアー入荷

皆さんこんにちは

ジャンプライズ オールウェイク89モンスターフィネスLTD

待望の入荷です店頭在庫ありますので

予約しそびれた方は是非どうぞ

https://saltman.jp/item/11280/

パームス ショアガンエボルブ各種

久し振りのパームスロッド入荷です(HP作成中)

103MH&103H+/BL&103XH/BL&106XXH/BL&103XXXH/BL

最後にBL付いているモデルは青物用モデル

103MHはシーバスにヒラスズキや7~8kワラサ程度の青物なら全然イケそうです

触ってみた感じ全体的に張りがあり硬い感じではなく

全体的に入りやすいロッドでバットで粘る溜める

プラグを操作しやすいモデルみたいな雰囲気

よって他社Hモデルと同等レベルはXHモデルと思っていただけると

イメージに近いかなと思います

 

リップルフィッシャー シルバーストリームが入荷いたしました

シルバーストリーム 106ノーザン

 

ルアーも来ました

パームスからギグキガント120/47gです

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/20443/

これは使える所あるでしょう

 

ジップベイツからはフェイキードッグと

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/20424/

一回り小さいフェイキードッグDS入荷です

https://saltman.jp/item/itemgenre/lure/20433/

これからのクロダイ&シーバスやライト青物にどうぞ

 

こちらも久しぶりのペンリール・スラマーIV入荷です

今回は大型魚用の大型番手中心モデル

https://saltman.jp/item/20454/

4500HS&6500&6500HS&8500です

マグロなどの大型魚使用ではハイギアでは巻けない場合あり

どのリールもノーマルギアの使用が良い場合があります

このリールはハンドルノブが2つ付いていますのでお好みで

4500番では

ノブの形状が違うモノがついております

強さに定評のあるペンに

オクマからもコスパに値段以上のタフさで好評の

ITXシリーズの4000H再入荷いたしました

https://saltman.jp/item/19279/

沢山の入荷があったので頑張って品出しします

 

SaltManは注射3回打ちましたが

しつこいコロナも続いておりますので

通販のご利用もお気兼ねなくご利用くださいマセ~

 

人間とは衝撃のニュースなど気になるので

マスコミが上げるものはアクセスが稼げそうな変なニュースが多く

世の中が変わったと思いがちですが

そんな事もないと思います

流されずに自分をしっかり持ちましょう

酒を飲んでも悪い事はしちゃいけません

セコイ事を考えずに興味のある事には対価を払いましょう

その為に全ての業界にプロが居るのであります

 

最近始めた方が多いせいか

他の釣具屋さんでも釣り場等の質問攻めの話だけして

何も買わないで帰る奴がいると最近よく耳にします

もちろんうちの店でもたまにありますが

自分は情報が欲しいので時間は良いけど

相手の時間を使うと言う事に何も対価を払わないのもどうかと思います

当店でもポイントを聞きたくてスナップ1つ300円を手にもって

2時間近く粘った方が居ました

何か買えばいいと言うモノじゃありません

売り上げで言っても私の時給は150円となりコレは大赤字も良いところです

他の仕事が手につきませんのも問題

当時、比較的若いお客さんでしたが

若いうちにある程度時間の大切さを理解する事と

いい関係を作ると言う事の大切さを知った方が良いです

 

19時の閉店間際に来て開いててよかったぁ~と来た方は

これから青物を始めたいと、テンション高く

10時近くまで質問攻めで結果ルアー2個お買い上げ

これも倒れそうになりました

良い情報が欲しいけど金はないのか払いたくないのか

中古やネットで道具を買い情報は釣具屋へ・・・

プロに対価を払わぬ事を得したと思うのかな?

あの人は宇宙人だと思う事にしています・・・

 

今はダメでも

お金はもしかしたら今後稼げるときが来るかもしれません

しかし、人に使える時間は限りがあるのです

話好きでも面白くもない話や自分にしかメリットの無い話では

話している相手の時間をただ浪費するだけの時間となります

心当たりのある貴方

会社の上司にもこの文章読ませてください

 

自分の時間を自分に贅沢に使えるのも釣り

繋がる皆さんに微笑みや笑いに癒しがありますように

 

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼

釣果報告です

皆さんこんにちは

SaltMan店の近くの田んぼでは農家さんがカモのアルバイトを雇って

除藻などをしております

小さいうちは本当に可愛いので見に行くのですが

みにくいアヒルの子に出てくるような黒いコガモが

網の外に出ちゃってました

仲間の居るほうに入りたくて網に突進しているので

捕まえて入れてあげようかとも思いましたが

足場悪くカモの方が速そうなので諦めました

桑の実も色づいてきましたので

ご家族で来た際はつまんでみてはいかがですか

釣果報告が来ましたのでお知らせ

いなかっぺ氏からナイスサイズのアオリイカ

目標2kUPまでもう少しか~頑張ってください

ナガネギマン氏からは尺メバル含めメバル爆報告

お見事二桁勝利だったようです

 

最後にタクミ先生氏(昇格?)から

鴨川アシカ島渡船にてレッド到着です

ジャンプライズ ぶっ飛び君95S 

SaltManオリジナルカラーのSMイワシでの釣果だそうです

オリカラでのナイス釣果ありがとうございます~

 

私は河川河口内部でもイシモチが居たと言う情報を得まして

普通に海で釣るよりそっちが気になるぅ~

休みの日は外海がしけていたのもあり

探しに行きましたが釣れず・・・

その代わりにプチ爆したのがヒラメ

小型中心でしたが2桁勝利でした

 

シーズンが変わって来ております

 

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼