南房サーフでザブトンヒラメ入れ食いモード
皆さんこんにちは
パトロールぅ~パトロールぅ~
何は無くともパトロールぅ~
一気に南房までいってみました
沖に鳥が数匹・・・気になるので
ちょいと投げてみた
最近は忙しいのでだいぶ気になるトコだけうって
他ではあまり振らなくなっちゃいましたが
たまに当ります
今日その日みたい
コレまで数ヶ月・・・
イワシの接岸を待ちに待って
少し南に下ってみればぁ~
メタルジグより少し大きいイワシちゃん発見
サーフからそのままやってもなんもなし
鳥山の下からは魚は出ていない・・・
鳥山にはそうそう届かない距離なので
サーフの隣の磯まで歩いて
鳥の居るほうへ向かってメタルジグを投げ倒すっ
って3投?数投目で簡単にヒラメがつれた・・・
小さく見えても55センチ付近ぐらいのクラス・・・
これは・・・そうなのか???
キチンとボトムを取って
ヒラメ狙いに切り替える
バキューンオリカラWゴールド
ザブトンヒラメ捕獲ぅ~
肉厚でいいヒラメ
実は先日も一度はめたんで
なんとなくもう爆るのが解ってました
この後・・・
ヒラメのプチ爆開始です
今日の方が釣れ方が異常である
それはベイトの寄りがいいのかな?
ヒラメアングラーは磯がらみを重点的に狙うべしっ
狙い方はソルト&ストリームの過去記事に載せたとおりであります
途中経過・・・
みてないとか忘れちゃった方は
店頭でイケメン店員に聞いて下さい
ヒラメ専門アングラーではない私が
時折、一日で数年分のザブトン釣果を叩き出してしまう・・・
SaltMan愛してると言う方には
もれなく、恐ろしいヒラメ狙いの極意教えます
得意なメタルはワームよりつれるわぁ~
サイズは時の運ありますが
今回のアベレージは3~4k枚数は15枚ぐらいです
3.5k計算だと52k・・・
この爆発力恐ろしい・・・
MAX釣行だと大喜びで仕事に戻ると
途中・・・
時間が無いのにシーバスやヒラスズキのボイル付きらしき
鳥山を発見
ヒラメやり過ぎ時間がありませんので
泣く泣く撤収であります
この間も結構釣ったので
今回のヒラメはリリースしましたよ~
また、魚が寄りだした
ヒラメアングラーよ燃えろっ
付け加えておきますと本当は最初
レッド狙ってました・・・