九十九里イシモチング調査
皆さんこんにちは
最近チョロチョロと本能の声を聞き始めたので
イシモチ調査に向かいました
しか~~~~し
なぜか私にはシーバス高活性
どっちかっていうとチーバスが入れ食いになりました
波の強い九十九里で
このサイズはとてもキツイ
こいつはひと回り小さめだけど星が沢山あった~
護岸際の浅い所でなんか当ったので
慎重に通すと
ちょげ
こうなったらと、テトラの生み出すヨレに入れてみると
本日最大のチーバスゲットぉぉぉ~~~
いやぁ~やばかったリーダーやられそうになりました
九十九里にあるヘッドランドは
所々濡れる箇所ではこのように苔などが生えているので
コンクリート上で簡単にコケルのです
スパイク必須ですよ~
餌の方が星サメゲットしてました
このサメは結構美味しいようです
イシモチはいねえがぁ~
どこかにイシモチはぁ~・・・
アジより探すのが大変なイシモチです
人がやらない事や難しい釣りの方が私的には燃えます
そんな方も募集中です
一緒に釣りという趣味に旋風を吹かせましょう
イシモチは次のパトロール必須ですね
イシモチンチンどこだ~い