外房ランカーシーバス撃墜!

皆さんこんにちは

 

どうしたんだSaltMan

外房ランカーサイズのシーバス

 外房シーバスを撃墜しまクリ

 

その後河口部に移動し

川のプーさんと合流・・・

 

さっき60センチぐらいのばらしたんですよ~

と言う・・・

 

河口部にも魚居るのかな

 

しかし、あまり気配が無くやる気が出ない・・・

 

本当にシーバスだったの~?

ボラじゃないのぉ~

 

シーバスでしたよ

プーさんは言い張る・・・

 

 しばらくシャベりながら

普段使わないブレードでも投げてみるかぁ~

 

ブレードをテトラ際にキャストして一投目

4~5秒でボトムが3秒でゴン

 

テトラにご招待されちゃった

やっぱりなぁ~

 

外れない・・・と言うかロッドが引き込まれる

 

 

何か来た何かキタァーーー

 

 

026

ゴンゴンッジィィーーーーッ

キタキタキタァァァ~~~~

ブッ

 

ウワぁ~ッ

バレ・・

 

ググーーーンッ

てないっ

 

ウッワ全然寄って来ない

グッグッグーングッグッ・・・

ンッおかしい・・・そう言えば引きが変わったぞ?

フックの位置が変わった?ん~?

 

相当デカイ鯉かまたはスレ掛かり

027

無理クリやって正体がわからないままバラスのもヤダ

慎重に丁寧に寄せては走られ寄せては走られ・・・

 

ようやく足元に寄せましたら

ナイスサイズのシーバスのスレ

 

029

多分、今回は途中で一回外れて

背中に掛かりが変わったものと思いますが痛々しい・・・

すぐに外してあげましょう

031

じゃんじゃじゃぁ~ん

またもやランカーサイズ今度はデイでゲット

無題

ファイト時間が長引いたため

数分の蘇生して逃がしました

 

ほらぁ~シーバス居たじゃないですかぁ~

・・・・・

あ~だこ~だとプーさんと話し終わった後

数投投げるも、そんなに都合よく当らない

 

すると、沖で水面に変化が出始めた

 

もじってる?ざわついている?

 

キックビート20gに変えて

遠投ぉぉぉ~~~~

 

もじりの近くに落としてボトムを取り

ひとしゃくり入れて巻き始めてゴッ

 

ッシャァーーーッ

乗ったかぁ~

 ガッバガバガバッ

ギューンギュンギュンギューーーンッ

かなり遠いので思いっきり合わせをくれましたら

河川の真ん中より反対岸に近いほうで大きなエラ洗い

今度はガッツリ口に掛かっているのが見えました~

 

ノッタノッタァァァーーー

 

ど日中のシーバスのエラ洗い

しかもナイスサイズ確定

 

最高でございますっ

 

危なげないファイトでランディング成功

 

またもやランカーサイズか

 

あっアレッ?アレレッ?

 

・・・・・

 

・・・・・

 

しかし、写真が無い・・・なんで写真が無い・・・

 

本当にナイスサイズだったんですってばぁ~

~~~~~~~~~~~~~

ロッド ヤマガブランクス バリステック92/12

リール ツインパワー2500

ライン サンヨーナイロン 湾岸シーバスPE0.8号

リーダー サンヨーナイロン ナノリーダー5号

ルアー ロンジン キックビート

      デュエル ハードコアスピン

~~~~~~~~~~~~~

 

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

                         

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼

スポンサーPR