外房ヒラスズキ

皆さんこんにちは

 

パトロールに次ぐパトロールぅ~

少し時化て来たらムツがやりづらいと感じ

 

少し釣った所でシーバスタックル(本当はプロトのショアレッドタックル)の

調子を見ようというのもあり

 

サラシをば狙ってみる事にしました~

 

美しいルアーこそ釣れるを信じて

SMカラーのサーフェス120装着

 

この間河川シーバスでランカーを出してくれた君は

海で久し振りの仕事できるかな?

 

投げて、しょっぱなからゴッゴゴッ・・・根がっ

 

ロッドの感度は良しっ

 

凄まじいフィーリングの向上がありました

 

ルアーが1投目からいやらしい場所に上手く落とせたので

何本かのプロトの中でも

キャスティング性能も一番向上しています

 

さて、もう一度

 

シュバッ

 

すぐさま調子が解ったので

2投目は強めに投げ込んで

更に根の先のもっといやらしいポイントへ・・・

 

巻きま・・ゴッガッまた根

 

ガッゴッググッ

 

根ジャナァ~~~い

 

巻かれないように一気にロッドをあおり

一気巻きっ

 

スッポーンッ

015

フッコサイズかな?ってトコですが

シーズン初期に狙って中々のヒラスズキをゲェ~ット

ジャンプライズ サーフェスィング120FSMイワシ

仕事しました~

016

ヒラスズキの可愛いお目目が隠れちゃったので

もう一枚

017

この撮影で波しぶきを食らいまして

 足が濡れちゃいました・・・

 

続きは今度またやることにしましょう

最近夕方は寒いので風邪引いちゃう

 

さっさと家路に着きました

またやろうかな、近いうちに会えるといいね~

 

ヒラスズキらぶの方々まずはこのサイズ付近からですが

釣れ始めましたよ~

ランキングに参加していますのでカチッとお願いします

                         

GyoNetBlog ランキングバナー

皆さんのカチッとで順位が上がります

こっちでは何位かな~


にほんブログ 村

ソルトルアーショップSaltManのルアー通販サイトはこちら▼